カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
12月2日火曜日 ついに、雪が来ました。 朝から雪がちらついて寒かったですが、昼過ぎから急激に気温が下がり吹雪! おまけに路面はつるつるです。 ![]() 気温は低いし、雪も冷たい雪です。 やっと、12月! やっと、師走! と、云う気分です。 ![]() おまけ風が強く(道北のほうでは、暴風雪や大雪の警報が出ている)画像では分かりませんが、 かなり吹雪いています。 ここは、周りが山と森に囲まれているため直接風は当たりませんが、 山の上のほうで、ゴウゴウと風が通り抜ける音がしています。 きっと帰りの路は怖いでしょうね。 こんな夜は作陶どころではありません。 ストーブを点け、部屋が暖まる間コーヒーを飲んで時間潰しです。 時々、外を眺めては無事に帰れるかどうか偵察です。 何せ、外灯も何もない山道(舗装はしてあるし除雪も完璧)ですから前が見えなくなると 命がけです。 ![]() 冬ですなァ~ 今年もあと一月ありません。 今年の総括はどうなんでしょうか? 1か月ゆっくり考えてみます。 毎年同じことの繰り返しのようですが、その年その年の人生の予期せぬイベントがあり、 それぞれに理由やら運命やら言い訳を考えますが、正直、良く判りません。 ポジティブに感じるのか、ネガティヴに感じるのかは性格や状況に依って違うのでしょうが、 『神の思し召し』と割り切ってしまいます。 ただ、何があるか分からないから面白いのかな?・・・・・ などと考えて、早々に吹雪の山の中を逃げるように帰ってきた夜です。 ▲
by jinenn
| 2014-12-02 23:10
|
Comments(0)
素焼きの朝、雪がふった。 札幌は昨日(11/14)にかなり降ったらしいが、恵庭は薄っすらあるだけです。 たった20㎞離れているかどうかなのにずいぶん違います。 今日は恵庭も朝から雪です。 多くはありませんが、朝から降り続いています。 今は画像より雪は積もっていますが、風も無くロマンチックな降り方です。 ![]() ![]() 個数的には本焼き2回分ぐらいにはなるでしょうか? これで、年前に1回、年明けに1回分の本焼きが出来ます。 まだまだ造り続けているので、年明けは退屈すること無く過ごせそうです。 ▲
by jinenn
| 2014-11-15 09:38
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||