カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
最近は10㎝位の雪が週に2~3回降ります。 ですが、暖かいせいか思ったよりも積もりません。 それに機械を使う程の量でもないので、息を切らせながら人力で除雪をしています。 そして腰を痛めます。 ![]() そして、高低差3メートルの坂道をソリで運び上げるんですが、これがきつい! まるで輓馬が最後の障害を抜ける時にひと息つく様に、坂の途中でそりが落ちないように 足を踏ん張って力を溜めるんですが、それでも足は滑るしそんな時『輓馬って大変なんだろうな~』と 思うわけです。 ![]() やりたがりますよね・・・これ! 汗かいた後は気持ちがいいです。 それに川の上なので水の流れる音が『ボコボコ』か『ポコポコ』か、そんな感じで聞こえてきます。 不思議な音ですが気持ちが癒されます(危ないのでやっちゃダメですよ!) ![]() ![]() ご存知のように作った翌日には見事に凍ってしまいます。 ですから、必然的に<ボーッ>としてるか、<外仕事>が多くなります。 この次には、倉庫の改造が待っています。 これも寒いうちにやってしまいます。 春から秋までは作陶、冬は外仕事が大まかな年間スケジュールでしょうか? 今日は、輓馬になったせいか腰が重たいです。 さて、来週からは何をしましょうかね? ▲
by jinenn
| 2018-02-11 22:58
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||