12月に入って工房の教室は来年の春までお休みです。
年間でもいいのかとは思いますが、やはり雪の心配があるのでお休みにしました。
モノヴィレッジも終わり、気が抜けたわけでは無いですが・・・・
やはり気が抜けているのでしょうか?
雪の降った朝。
ほんの少しだけ(とは言っても15センチ以上は振ったでしょうか?)
初雪は平和でいいですね。
寝雪にはならないし、除雪も出来ないし、
儚く溶ける雪を見ながら感慨にふけっとぃます。
後、十日もすれば嫌でも除雪ですからね。
朝の長い影。
絵になる・・カナ?
今年最後の窯焚きです。
少し焚き方を変えてみました。
もしかしたら失敗かなと思いながらもやってみたら
今までより少し変わったような気がします。
今更ながらの話ですがね。
灯油窯は難しいです。
思い通りにはナカナカ焼けてくれません。
と、ブチブチ独り言を言いながら窯を焚いているわけですよ。
午後10時ストーブを消して、ダウンジャケットを着ながら
このブログを書いています。
しばらく、独りぼっちの作業ですがイロイロな物にチャレンジする時間にしたいですね。