気温は-1℃ぐらいですが太陽の光と暖かさはもう春のようです。
河川敷も歩くスキーやスノーシューの跡だけでしたが、少しづつ足跡も増えてきました。
なんて思っていたら、今日朝起きると雪が10㌢位降ってました。
天気の良い日が続いていただけにケッコウ『ガックリ』ときました。
冬はまだ悪足掻きをしているようです。
ぜんぜん画像が悪いですが、白鳥です。
春は近くなっているのですが、しぶとく雪を降らせます。
大吉は元気に雪の中を歩いていますが、あまりお友達に会えないのでチョット不満気味です。
工房はまだ雪の中です。
けっこう溶けてはいるのですが、降った量が多かったのか減ってきません。
8個作って3個壊してしまいました。
この時期は凍結の心配と、乾燥の頃合いが難しくて壊れる確率が大きいですね。
去年よりは多少良くなったような気がします。
造るペースを上げたいと思うのですが・・・・なかなかです。