遅ればせながら『旭川陶芸フェスティバル』無事終了しました。
沢山のお客さんにご覧いただきお礼申し上げます。

今回は一泊(車中泊)で行きましたが、ベッドとシュラフ2枚(冬用・スリーシーズン)で
快適に過ごせました。
山用のガスストーブと何時もながらの40年以上前に買ったシェラクラブカップと古いホーローカップで
学生時代に戻ったように過せました。

旭川手前の『神居古潭』霧が掛かっているのと、『羆出没注意』の看板にビビッてしまい
あまりいい画像ではありませんでした。
旭川まで150㎞、3時間のドライブは慣れたとは云え、チョット長いですね。

折れた首の補修です。
イマイチ!!

ハマナスの実が赤くなっていました。
今年の山の実りはどうなんでしょうか?
暑かったせいかあまり良くないように思います。
なかなか、難しいもんですね。
ところで、本題ですが・・・
工房での作品展ですが下記の日程で開催します。
10月14日(土) 10:00~16:00
10月15日(日) 10:00~16:00
今年は夏の暑さで作品を作ることが出来ず、『中止』考えましたが、
やはり、毎年の恒例ですから、あるものだけでも展示しようと思っています。
目新しいものは無いかも知れませんが紅葉を見がてらいらしてください。
お待ちしています。