もう、4月です
エープリルフールですが、最近あまり聞きません。
昔は『嘘をついてもいい日だ』なんて言われましたが・・・・
今日も山は真っ白。
寒暖差が大きすぎます。
3月30日、日本ハムの開幕戦が新球場でありました。
『ブルーインパルス』が空を飛んだり、テレビもラジオも早い時間から実況をやってました。
もっと、大切なニュースもあるだろうに・・・・


なんて、斜に構えながら、チャッカリ『ブルインパルス』撮ってきました。
墓地に続く畑の真ん中の道に止めて撮りました。
デジカメが壊れているので、望遠が効かなかったのが残念です。
何年かに一度均し作業を(砂利を均すだけですが)やっていますが、
今年は凍り具合が悪いのか,溶け具合が悪いのか?
タイヤの跡は異常にへこみ、真ん中は異常に盛り上がっています。
毎日10メートルぐらいですが、あと二日もあれば終了の予定です。
これから、敷地内の掃除や枯れ枝拾い。畑の準備もあります。
なかなか、山の中も大変です。
5月2日から去年から恒例の『春の陶芸体験』を行います。
申し込みはホームページのお問合せからも可能ですし、携帯からでも可能です。
携帯から多分出ませんので留守電に入れてもらえば、折り返します。
(ケッコウ変な電話が多いんですよ)
詳しくは、ホームページをご覧ください。
先日、検診で貧血と言われました。
生まれて初めての宣告(?)だったので何気なく聞いていましたが、
ネットで見たら相変わらず煽るような
正式な結果が来たら、医者廻りをしようと思ってます。
今日は日ハムが勝ちました。
続くといいのですが、すぐこけるからなぁ~