昨日・一昨日あたりから荒れ模様。
その前は雪が降る降るで一週間で60㌢ぐらい降ったように思います。
去年よりもトータルでは降っていると思います。
(暖気で溶けた分が結構あります)

先週屋根の雪下ろしをしたと思ったら、また雪降りでした。
明日また屋根の雪下ろしです。
まだ、一月だというのに・・・・・降りすぎです。

名前は知りませんが、群れで朝の林の中を飛び回っています。


今日は昼から風も強く大吉君の散歩のときもブリーザードのような感じで、
こんなところで遭難かなと真剣に思いました。

そして、10分もすると晴れ!!
今年の冬はよくわかりません。
ところで最近レコード聞いています。
プレーヤーは何年か前の誕生日にもらったものですが、
家に置いといても聞くことがないので、工房の方へ持っていきました。
そして、邪魔にされるレコードも工房に運びました。
もう、古いレコードで擦り切れたりノイズだらけですが、
聞くとCDにはない雰囲気があります。
なんか、暖かいんですよね。
人間が歌っている感じがします。
CDは音質もいいですけど…過ぎたるは及ばざるが如し・・・と、いう奴でしょうか?
加川良も中島みゆきも斎藤哲夫もニールヤングもザ・バンド最高です!