ここ数日極寒の世界です。
朝で-16℃以上の日もありました。
日中でも‐2℃から-6℃。
流石に日中の‐6℃は辛かったですね。

今日の朝、工房の冷蔵庫に入れてあるペットボトルの水をアルマイトの
洗面器に移したとたん一瞬で氷になってしまいました。
冷蔵庫に入っている時は液体が、蓋を開けて出した途端こんな風になってしまいました。
(いつものことなんですが・・・)
本当に寒い日々です。
雪は多いし、寒いし、特別な冬のような気がします。
大吉の散歩道。本当の獣道です。半歩でも横に外れたら一気に抜かってしまいます。
そして、道なき道を歩き出して、河川敷の下を見渡しています。この踏み跡は犬には何とか歩けますが、人間には無理なので時間を掛けて踏み跡を造るしかありません。でも、その先に向ける道は在るのでしょうか?今日はなぜか一日中体温が上がらずに(35.1℃~35.3℃)不変な具合でした。身体は怠いし、眠たいし、明日はコロナの3回目の接種なのに・・・・大変だ!現在は原因らしきものを取り去って何とか平熱近く(36.2℃)まで上がりました。これで、何とか明日はブースター接種OKみたいです。