カテゴリ
以前の記事
2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ここに2~3日少しづつ気温が上がり始めました。 とは言っても北海道ですから、夕方になれば15℃近くまで気温は下がるし、 木陰に入れば気持ちがいいくらいです。 ですが、今日は昼前から暑い! 夕方になっても20℃以上あるし、急に本格的に暑くなりました。 ![]() ![]() 暑さ凌ぎと云う訳ではありませんが、工房の表に置いてあった100リッターぐらい入る 石臼の底に穴を開け(タガネで地道に少しづつ穴を開けた)ゴム栓をして水を溜めるように しました。 ![]() ソーラーの噴水も設置しましたが、イマイチ!! 完成後にはお楽しみに(?) ![]() 外は暑すぎるし、中は窯の熱で熱すぎるし、サンドイッチ状態です。 最近あまり作品の画像が無いような気がしますが、地味に作っています。 造ることに????な気もしますが、今日がダメなら明日があるさ! 今年がダメなら来年があるさ!と何とか踏ん張っています。 7月18日札幌芸術の森でアートマーケット開催です。 なんか微妙な時期と情勢ですが、アルコールの消毒液とマスクを沢山持って行ってきます。 外での出店なのでマスクをしてアルコール消毒をマメにして感染対策です。 お近くの方で広い所で少しリラックスしたい方には良い場所と思います。 たまに、画像をアップロードしようとすると、エラーなのか分かりませんがおかしなことになります。 そう云う事なので続きは明日にでも・・・・・
by jinenn
| 2021-07-16 22:27
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||