カテゴリ
以前の記事
2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 朝から天気はいいのですが上り坂の向かい風です。 いくら自転車のペダルをこいでも辛い! 帰りは追い風を楽しいに工房へ向かいます。 汗ダクダクの体はヒンヤリした風が真冬のように感じてしまいます。 すこし小振りにして使いやすくしてみました。 まだ完成には程遠いですがどうなるかこうご期待です。 何枚か練習がてら試作品を作っていますが、これはこれで難しいですね。 昔はね・・・・・ 型抜きなんて簡単じゃないの! 型抜きなんて邪道だよ! なんて思っていましたが、難しいんですよ。 型があるのに型どうりは出来ない。 20枚以上造っていますが、どれも型どうりには出来ていません。 何事もすんなりとは行きません。 ところで・・・・ 旭川陶芸フェスティバルは今年も中止になりました。 コロナもはっきりしないし、ワクチンもはっきりしないし、イベントはナカナカ難しいですね。 7月18日に芸森アートマーケットがありますが、この調子だと????ですね。 後は9月26日に同じく芸森アートマーケットですが、その頃には落ち着いているでしょうか? オリンピックがポイントだと思います。 今年も作品展は10月に行いますが、詳しくは決めていません。 連休にぶつけて3日間開催するか? はたまた、連休は外してやるか? 材料費は無料!すべて廃材です。 金を掛ければホームセンターで出来合いをかえばいいのでしょうが、 それだと、ちょっとね・・・・野暮ったいですね。 10年以上前から工房にストックしてある廃材が役に立ちます。 後は労力だけですから、自分で頑張ります。 土足厳禁だそうですが、大吉は例外だそうです。
by jinenn
| 2021-07-04 22:20
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||