カテゴリ
以前の記事
2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 風と共にケッコウ降っていました。 そして朝にには20cm位の積雪でした。 普段の年なら大した量ではないのですが、10カ月振りぐらいの雪のけは流石に疲れました。 まっ、ほかの地方の雪の量から比べたらゴミみたいなものです。 これからが雪降りの本番、あと3ヵ月くらいは油断できません。 喜んで雪の中に顔を突っ込んでいるのは大吉だけです。 ![]() 正月から窯焚きなんて、貧乏暇なしですね。 今回は温度計を2か所に入れてみました。 今まで気にはなっていたのですが、色見栓に石用らしいドリルの刃で穴を開け 熱電対を入れてみました。 ![]() ![]() 考えるのはいいけど、考え過ぎは良くありません。 まさしく、そのとうりになってしまいました。 ![]() 名前があったんですね? ![]() 図画工作は『3』 美術は『2』 流石、本領発揮です。 ![]() ![]() 百種類の『福』の字が書いてある縁起の良い手拭いです。 埼玉の「相澤染工場」という処で作っています。 何本か手拭いを戴いていますがどれも気に入って使っています。 (ハンカチとお風呂のタオル代わりに使っています) いいものは長持ちするし、使っても痛まないし色も抜けづらいです。 やはり、物造りはいいものを真面目に造らなければダメですね。 また、それを大事に使うことも大切だと思います。
by jinenn
| 2021-01-09 22:27
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||