新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

新年早々仕事始め!
自宅から釉薬を持って作用場に行き寒い中で施釉のお仕事。
正月からこれでは今年も追いかけられぱなっしかな?
凍っていない釉薬はわら灰と土灰と織部と乳濁系だけなので
少しバリエーション不足です。
明日は雑灰を調整して赤土系に掛けるつもりです。
昼からは何時ものお休みの日のように大吉君と散歩です。
今日は-9℃!
午後2時の気温です。
おまけに雪降り!

ですが大吉君は元気で雪の中に顔を突っ込み、髭を鼻息で凍らせながら
1時間も歩き廻りました。

-9度と云いながら、体感的には雪が降っているせいかそれほど寒くありません。
やはり、雪の降る日は気持ち暖かいようです。


いつも行く公園の河川敷。
冬の間に洪水対策の工事をやるようで河川敷の木をほとんど切り倒しました。
これから、河川敷に堆積した土砂を取り除くようです。
それにしても、広い川です。

秋の名残りのナナカマドの実です。
鳥たちの冬の餌になるのでしょうか?