初雪が降り、その後穏やかで暖かな日が続いています。
天候の緩急と云うか良し悪しと云うか、何なんでしょうか。


今日も何時もの奴が走り廻っています。
冬支度で忙しさが増しているみたいです。

何時もの様に公園に散歩です。

4日に造った器の削りが終了。

白化粧を施しましたが、チョット早すぎた感じで底割れしそうです。

それにもめげずに黒化粧を上に施しました。
これから少し手を入れて底割れがしないように祈りながら乾燥です。
少しづつ器が溜まっていますが、仕舞う処も無く、かと言って造らない訳に行かないので
作っています。
北海道はコロナウイルスな感染者が増えているので、販売となるとまだまだ難しいですね。
感染しない様、させない様に出来る対策をするしか無いようです。

イチョウ並木
今年は色付くのが遅いような気もするし、銀杏も少ないよう?
夏の暑さのせいでしょうか?

すっかり日没も早くなって午後5時前だと云うにお日様は山の陰です。