8月7日は立秋。
先週は熱くて寝苦しい日が続きましたが、今日は工房のある
山の中は朝から厳しい霧雨でした。
外仕事も出来ず、仕事はドンドン遅れていきます。
最近は細かいのばかり作っています。
収納する場所も無いのであちこちに積み放題ですが、結局昨日も細かいのを15個くらい・・・・
今日は仕上げをしましたが、何となく惰性でしょうか?
このまま乾燥させた方がいいのか?
もう、ひとひねりなのか?
悩みどころです。
思ったように発色しません。
葉っぱ
工房の外に風鈴代わりに吊るしてあります。
高くて澄んだ音ですが、風の強い時はうるさいと思います。
灰釉の大皿です。
こんな大きな皿に片口を付けてどうするんでしょうか?
・・・取りばしが案外置きやすいんですよ。
織部の発色がイマイチ。
還元が強すぎるみたいです。
電気窯があれば酸化で上手く焼けると思うのですが!?