七月に入るました。
先週は肌寒い日が続き、金曜日には猛暑(と、入っても26℃ぐらいですが)。
昨日は16・7℃。
おまけに霧雨・・・寒いですね。
今日は暖かい割には風が強く微妙な天候でした。
写り方によっては魚のような顔です。
庭に出るのが好きですが、その下心は家に入るとおやつがもらえるからです。
5歳にもなると知恵がついてきます。
散歩の時も一緒に走ると小さい頃はお構いなしに走りましたが、
最近は『おまえ遅いね、合わしてやるよ』みたいな顔をしています。
前回壊した粘土はこんなものになりました。
まだ、未完成ですがどんな雰囲気になるのか、ご期待ください。
丼。
考えすぎるせいかなかなか上手く出来ません。
寸法・形が決まっているのは難しいですね。
ま、腕が悪いのかな?
気取りの草の塊りのような花らしいもの?
この季節はいろいろな花が次々に咲きます。
コロナのせいでしょうか、今まであまり目に入らなかった物や事が目に入ります。
余裕なのかいい意味で集中していないのか?
それとも、物事に中尉が向いたのかも知れません。
若しくは、ヒマになった?
この4カ月ぐらいでいろいろなことが変わってきました。
これからも、考え方や行動が変わってくるのかも知れません。
レジ袋有料に合わせてコンビニ用エコ袋です。
幼稚園袋ではありません。
左側は手ぬぐいで造ったもので、右側は古いワイシャツで造ったものです。
クルクル丸めておけばポケットにも入るし、ハンカチ代わりにもなりナカナカ、便利です。