入力して公開しようと思ったら、なんと消えた?

桜もすっかり散ってしまって、リラ冷えの季節が来たようです。
ブログの調子も悪いけど、なぜか冷え込む日が続くようです。
今年はイベントが軒並み中止になり、秋の作品展もどうしたものかと考えています。
そこで、ブログ上で作品展をすることにしました。
一回に数点画像とコメントを載せたいと思います。
何回続くか分かりませんが、こうご期待・・・・出来るか分かりませんが
暇つぶしにご覧ください。

しのぎのフリーカップ(ハンドル付き)
ダイソウさんが初めて仕事をします。

同じくフリーカップ(ハンドル無し)
『何用ですか?』と、聞かれるのが一番困ります。

単純に片口
お酒やタレやめんつゆは定番ですが
小鉢代わりにも面白いし、茶碗蒸しなんかもどうでしょうか?

中鉢になるんでしょうか?
汎用性のある鉢です。
何でも盛ってください。

山ブドウの葉っぱを模したアールの浅い平皿です。
水物はダメですがチョットこじゃれた盛り付けにどうでしょうか?
やはり織部は料理を引き立てます。
本日は以上ですが、次回をお楽しみに!