何時も散歩に行く公園に桜の花が咲きました。
今年初めて見る桜です。
コロナウイルスの影響で落ち着かない日々ですが、やっと『咲いた』と云う感じです。
梅もまだ咲いていないようですが、北海道らしい風景です。
さっき、コロナウイルスの件で北海道庁から緊急エリアメールが来ました。
緊張感のあるメールでしたがこの状態では気を引き締めるには仕方が無いように思います。
ケッコウ人の集まっている所も在るし、最近の週末にしては車の行き来も多いようです。
造るのをセーブしようと思いながら、工房に行くと造ってしまいます。
何の鳥でしょうか?
やっと鳥が集まるようになりました。
今年は白鳥の渡りを見る事が出来なくて、鳴き声だけでした。
雪も少なく、気温も少し高かったので自然のサイクルも少しずれているのでしょうか?
山の中は桜どころかまだモノクロの世界です。
松だけが青々としていますが、草も広葉樹もまだ硬い蕾だけです。
後2週間もしたら、色とりどりの春になると思います。