7月になって昨日は先週に続いて本焼きでした。
『やきもの市』来週だと云うのに、いやはやです。


先週の結果です。
焼きとしてはケッコウ良く焼けたと思いますが、昨日の結果はどうなでしょうか?

山ワサビの根っこを皿に入れて水を入れと置いたら茎と葉っぱが伸びてきました。
(キーボードの「G]が打ち込めません。思いっきり叩くと反応しますが・・・・)
なんという生命力でしょう!
暫く何も反応が無く、カビが生えて来たので捨てようと思ったのですが、忘れた頃に
伸びてきました。

草刈り機の回転刃の入っているケースが錆で割れてしまいました。
最近、壊れる道具が多くなりました。
だいたい15年から20年前から使っている物ばかりなので、順次耐用年数が過ぎて来たみたいです。
しょうがないので、これで・・・・

補修しました。

これで、あと一年は持つと思うので、完璧な補修方法を考えるか、
エンジンの掛からない何十年(25年ぐらいかな?)も前の草刈り機の
修理をしてくれるところを探してみます。


大きめの器が無くなってきたので造ってみました。
明日から13日の用意を始めます。
遅いな・・・・