早いもので三月も終わるです。
ここ暫く肌寒い日が続いています。
とは言っても平年並みかチョット高いのでしょうが
雪が無いせいか視覚の感覚とのずれがあるようです。

暖かいつもりで積んだ粘土が夜中の内に凍ってしまいました。
油断禁物です。


薪ストーブのせいで異常に乾燥しているため、
昨日造った物が今日は削りを掛けて、7割がた乾燥しています。
今週の末には素焼きをしたいのでスピードとしてはいいのでしょうが
あまり早い乾燥はトラブルの原因になります。


今年初めての白鳥です。
どこかに休んでいるのでしょうか?
低空で町の上を飛んでいます。

ナカナカ、いいじゃないですか!
ものを作る時にはやはりリラックスして自分のイメージを持つ事が大事だと感じました。
そうすると、見ている方も安心してみていられます。
自分はどうなのか?
余計なことを事を考えて造ってないのか、考えさせられます。
三月も今日で終わりです。
明日には次の元号が発表されますが、どんな元号になるんでしょうか?
3つの元号を生きることになるのかと考えると、感慨深いですね。