地震があって2日半。
少しづつ日常は戻ってくるのでしょうが、忘れたくない災害です。
災害は日常の生活の中で意識していなければならない物だと思いました。
古い(20年以上前のコールマン)電気のランタンで造ったランプ。
材料は2リッターのペットボトルとアルミホイルの傘。
本を読むのにちょうどいい具合でしたが、造っている最中に電気が点いてしまいました。
今回の地震はあまりにも突発的(当然ですが…)インパクトが有り過ぎて、なんて云ったらいいのか整理が付きません。
ですが、こんな災害の時に、訳の分からない無責任で面白半分のデマを流す奴や、
不安を助長する様なコメントをするしたり顔の『識者』と云われるコメンテーターのなんて多い事でしょう。
たぶん、この感情は当事者にしか分からなかったんでしょうね。
当事者になって初めて判りました。
陶芸の話・・・
9月2日に本焼きをしたものです。
やっと今日窯を開けることが出来ました。
どうなっているかと思いましたが、窯の中は少し崩れていましたが壊れることもなく無事でした。
明日からは台風で倒れた木を少しづつ処理しようと思っています。
『がんばるべや、北海道!』と云う感じでしょうか。