ラジオでは盛んに春の歌が掛かっています。
ダ・カーポ「宗谷岬」
松任谷由実 「春よ、来い」
ふきのとう「春雷」
窓の外を見れば、雪がサクサク降っています。
朝は氷点下18℃
最高気温は氷点下2℃とか4℃・・・
暖かな雪が降ったその日の夜、気温は氷点下8℃(日中は+4℃位あったらしい)
凍り付いた木の枝が月と良く似合っています。
3月からは少し暖かくなる予報ですが、お雛様が終わるまでは寒さは続きそうです。
先週作った器はこうなりました。
ココア用のカップです。
これから発泡の中でゆっくり冬眠に入ります。
次はこれに合う皿を作ります。
暖かければ1週間も掛からない仕事がこの時期は1ヵ月掛かります。
早くペースを上げたいのですが、工房の中が毎夜-5℃以下まで下がるようでは無理です。
せめて-1℃か-2℃なら一晩ぐらいなら持つのですが・・・
春よ来い 春よ来い(童謡の方)を唄っても来るわけでは無いけど
ついつい、鼻歌が出てしまいます。
はるよこい
はるよこい
🎶 🎶 🎶 🎶🎶🎶 🎶 🎶 🎶 🎶🎶🎶