カテゴリ
以前の記事
2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
表示が上手く行きません。 昨日からなんですけど、サーバーエラーだそうです。 今日も、オスプレーの姿を見たい人が道路に車を並べています。 それにしても・・・・です。 ![]() 自分の絵に合わしているからでしょうか? 握りやすいという人もいれば、なんか駄目ねと云う人もいます。 それぞれ好みなのでしょうが、云われた本人は心が揺れてしまいます。 と、言いながらやはり大きくなってしまうんですけど・・・ ![]() ユリを見るとカサブランカを思い出します。 カサブランカの匂いは気怠く、妙な安心感と云うかまるで静かな昼下がりの縁側のような香りがします。 変でしょうか? 怒涛のように過ぎていった時間が止まった時に立った新潟の本家の縁側を思い出します。 イチジクがなっている大きな木。 台所に転がっている無数のスイカ。 囲炉裏の自在鉤。 数年しか住まなかった場所なのにカサブランカの香りは其処を思い出させます。 不思議です。 山の工房に『別宅』と呼ぶ6畳ほどの自作の小屋があります。 其処には自己流の囲炉裏を切ってありますが、空気の流れが悪いせいか燃えが悪いですね。 掘っ立て小屋ですから空気は存分に入って来ると思うのですが、思う様には行きません。 今度画像をアップしてみます。 ほとんど廃材とCチャンで造ってみました。 鉄骨で骨組みを作れば、土台さえ上げておけば何十年かは持ちます。 それに、簡単なのが一番です。 溶接機さえあれば何とかなります。 後は廃材探しですが、最近はごみ処理場に行っても廃材を貰えません。 おまけに分別がうるさいので1本ままの材木もありません。 土台にはガードレールの支柱が最高です。 穴掘りは大変ですが束石より丈夫で長持ちですし、レベルを合わすのが簡単です。 山の話はこれくらいで・・・ 今日は教室の日ですから作陶は無し。 細かい仕上げとお手伝いだけです。 取り敢えず来週の素焼きに向けて頑張っています。
by jinenn
| 2017-08-20 23:02
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||