カテゴリ
以前の記事
2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
連日の30℃越え、内地の人から見たら『何言ってんの?』と云われそうですが、 7月の30℃越えは何十年ぶりらしいです。 おまけに夜も気温が下がりません。 江別が終わって何時ものような空白期間が始まっています。 何もすることが無く(本当な無いのではなく、しないですが・・・) 工房の中も心なしかガランとした空間に見えてきます。 ![]() ![]() 昨日したことと云えば、作業台の天板の張り替えぐらいで、粘土も10日間ぐらい触っていません。 ソロソロ粘土を発注しなくてはなりませんが、それさえも先延ばしにshている状態です。 まっ、この連休が終わってからが再起動ですね。 ![]() 本格的な雨は何日ぶりでしょうか? それも、午後からはザンザン降りです。 空気が浄化されて新鮮になったような気がしますが、雨脚の強さに少し怖いですね。 近頃は、異常な気温・雨・雪が多くなったような気がします。 それも急に短時間で起こったリするので見極めが難しいくなりました。 ![]() さすがに雨が酷いので木にへばり付くより入り口のデッキの屋根の下を選んだようです。 ![]() ここ十年ほど愛用していますが、元は父親の物なので何十年前の扇子でしょうか? (たぶん50年近くは経っています) すっかり紙はヨレヨレになってしまいましたが、親骨・中骨と要は痛んでいません。 今は娘から貰った布張りの扇子を使っていますが、壊したくないので(開け閉めしすぎで壊す) どっか修理する所が在ればいいのですが・・・ ここ一週間は徒然なるままに過ごしていますが、そろそろ10月の展示会に向けて作品作りに 励まねばなりません。 取り敢えず、連休明けにとは思っていますが・・・・どうでしょうか?
by jinenn
| 2017-07-16 22:36
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||