今日は早朝から本焼き。
少し焼き方を変えてみようかとやっていますが、思い道理にはならないものです。
救いは、朝は霧雨でしたが9時ごろから晴天で久々の晴れのような気がします。

この一週間アレルギーらしくて鼻水と咳が止まりません。
薬を飲み続けてやっと少し良くなりましたが、イマイチ!

青空に黒煙が少し・・・・
いい感じとは思いますが、後は神様の気持ち次第でしょうか?


完成前と完成後。
雑な様ですが、これぐらいが好きですね。
『江別やきもの市』小間割が決まりました。
「F-288」
この場所は初めてです。
「場所がいいからお客さん沢山来る」という情報と「お客さは来るけど売れないよ」と
まったく相反する情報で翻弄されています。
確かに、場所は最高(大雑把に云えば入り口)ですが、ここで物色するのは勇気が居る様な気がします。
まだまだ購入意欲は盛り上がっていないし、戻って来る頃には疲れ果てていると思います。
この後には299軒の作家さんがずらりと出店しています。
何よりも、一番最初に居ること自体が緊張です。
江別に出るたびに『あれやこれや』『ああだこうだ』と考えますが、
結局、なるようになってしまうので、これも出店までの楽しみの一部なのかも知れません。
取り敢えず、今日は本焼きに集中です。