今日も気温は低いものの晴天!

薪を取るために除雪。
8㍍も無いので除雪機ですぐ終わるチョイ仕事と思っていましたが、
雪の表面が先日の暖気で凍り付いていて、スコップで割りながらの除雪です。
たった8㍍、車2台分です。
その距離を1時間近く掛かりました。
今年の雪はゆるくないですなァ~

何とか開通。
これで春まで安心です。

昨日造った作品の削りと仕上げ。
ストーブに当てたり扇風機で風を当てたりしているので、作品には少し無理をさせていますが
それでも何とか割れもせず、ちゃんとなっています。
ただ少し歪みは出ていますが、乾燥が進めば少しづつ直って来るはずです。

シカの糞。
今日も来ていたようで、今日のお土産は固形物でした。


夕方になるとカラスとトンビ(?)の群れで空が一瞬埋め尽くされます。
たぶん、近くの市営のごみ処理場からネグラに帰る途中なのでしょうね。
毎日同じ時間にネグラと餌場を行き来しています。
人間とたいして変わり映えしない生活ですね。