
今日は建国記念日らしい、毎週土曜日は休みなので休日と云われてもピンときません。
いつものように工房に行き、春にめがけて外仕事をし、ラジオの人生相談を聴いて、早目の昼食。
そして作陶・・・
先週の作品は凍ることもなく、無事に乾燥したようです。
気が付くと、最低気温もマイナスの10℃を割る日が増えて、水溜りが道路に現れて毎週少しづつ春はやって来ているようです。

今日はマグカップ。
大丈夫とは思いながらも凍るのが怖いのでほんの少しづつしか造れません。
後、二週間の我慢かな?
夜には新聞紙を上下に入れ、凍結防止と乾燥が進むようにします。
発泡の箱を被せ・・・
ダウンのジャケットを2枚着せて、凍らないようにお祈りをして・・・・
おやすみなさいです。
明日は教室の日です。
体験もあるので、ちょっと緊張気味です。
何故か体験のある日は緊張してしまいます。
ケッコウ・・・シャイなんですよ。