一週間で粗方の雪が解けてしまい、雪景色から冬枯れの森になってしまいました。
なんとも目まぐるし季節の変化に戸惑い気味です。
暖かくなると外仕事が気になり、丸太の片づけをしました。
一週間雪の下にあったのでベチャベチャ・・・
春までシートを掛けて乾燥です。
今年最後の素焼きの準備。
そして来週から釉掛けをします。
月末には今年最後の本焼き。
これで一年の窯焚きは終了。
あっと云う間の一年でした。
遅いようで、早いようで、でも気が付けばあっという間でした。
今年の12月31日には何を思っているのでしょうか・・・楽しみです。
乾燥棚からすべての作品が消えています。
今年最後の仕事は作業台の造り直し、上手く行くか分かりませんが年始には
去年と同じように、のこぎりとドリルを持って木くずだらけになっていると思います。
あぁぁ~なんて貧乏性なんでしょうか!