もう、10月です。
本当に雪が降ってもおかしくない季節にはなりましたが、
でも、暖かい・・・・昼間は暑いぐらいです。
空や木の葉は秋の雰囲気ですが、外で仕事をするのにはまだTシャツで十分です。
今日は展示会前の最後の本焼きです。

何時も窯焚きはドキドキしてしまいます。
何せ日が付いたらどうしようもありません。
自分の感に頼るだけ(?)です。
皆さんそうなんでしょうか?
身体に悪い作業をしています。

椅子が出来ました。
これも何とか展示会に間に合ったようです。

少しでも長くもつようにブロックを敷いてみましたが、如何でしょうか?
経験から云うと、敷かないより2~3年は長くもつと思います。

自分に関係が無いか興味が無ければ、呼んだって『あっち向いてホイ!』です。
柴犬と云うのはこんなもんなんですかね?
前に犬(マル君)は大吉君とは正反対だったので、ちょっと戸惑いますが
これも個性だと思います。
<唯我独尊>タイプなんでしょうか?
少し寂しい気もしますが、人間の我儘なのかな?