5月の半ば、桜も散りかけているのに寒い。
昨日の暑さは何だったんでしょうか?
ストーブを焚くなんて、信じられない。
子供のころ稚内に住んでいて、ゴールデンウイークが終わると、
ストーブともお別れだったのに・・・・
明日はもっと寒いらしいです。
『えべつやきもの市』に持って行く皿を作っていません。
昨日・今日と皿のオンパレード。
ですが、皿ばかりだとなかなか窯が一杯になりません。
ところが粘土が無い!
????
早く取りに行かなければなりませんが、土日は教室で身動きが取れないし
と、云う訳で休みを取って粘土屋さんに走ります。
(粘土は注文してあるので・・・)
粘土が来たら、また頑張って造ります。
後一カ月半くらい、間に合うのでしょうか?
余裕で造っていたはずなのですが、結局いつものように焦っています。
歴史は繰り返す。
それとも、火事場の馬鹿力でしょうか?
この性格、なんとかならないのかな~
長女の大阪土産です。
おまけ(グリコだから・・・)
ガンダム(長男)とばんえい(長女)のお土産
手ぬぐいにもいろいろな柄があります。