カテゴリ
以前の記事
2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
「一週間のご無沙汰でした」 外仕事のやりすぎでしょうか? 妙に疲れが溜まってしまって、おまけに録画も溜まってしまい 『CSI』や『プレミアムシネマ』を見ているとあっという間に午前様です。 もしかしたら、寝不足なのかとも思いますが、テレビの見すぎでしょうか・・・ 何せ、工房から帰ってくるのが9時過ぎですから当然といえば当然の話です。 ![]() わざわざ札幌から来て頂いてどんぶりを造っていきましたが、何度か経験があるようで きっちり、ドンブリが出来上がっていました。 ![]() かなり気を使って焚きましたが、黒い斑点が出来ていました。 ![]() 水道(井戸水)の鉄分ではないかとの事なので、釉薬を造る時にそいつが悪さをしたらしいです。 困った・・・・もう一度裏ごししなくてはダメみたいです。 難しいですね。 繊細・・・作陶でもそうですが、コテの使い方のほんの少しの力加減で雰囲気が変わってしまいます。 今日も、ろくろの挽き方を見てもらいましたが、同じようにやっているのですが雰囲気が毛利先生とは 違ってしまいます。 勉強が足りません。 ![]() ![]() 気が付きませんでしたが、』海が見えるんですね。 何十回も通っているのに・・・・ ![]() やっと春です。 うぐいすも鳴いて、緑も少しづつ濃くなってきました。 そして、江別の季節が始まります。 今日請求書が来ました。 これから2ヵ月、全速力で造らなければなりません。
by jinenn
| 2016-05-07 22:44
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||