
今日は朝から室蘭の『高砂窯』へ勉強(?)に行ってきました。
雪の予報でしたが、夜中は雨が降り室蘭に近づくと天気はどんどん良くなってきました。
ですが、さすがに寒い!
いつものように、ろくろや焼きの話をして帰ってきました。
室蘭と云えば・・・草太郎
家の者が『草太郎』が食べたいと騒いでいたので、遠回りをして『草太郎本店』へ
カーナビに頼って行ったら結局道に迷ってしまい(見えるのに道が無くて行けない!!)
高架のの上でナビは終了。
確かに高架の下には本店が見えますが、右折も左折もする道が無い!
な~んて無責任なナビでしょうか?
取り敢えずはなんとなく勘で走って、着きましたが・・・・・


初めて室蘭側から36号線に入ったので、初めて室蘭の海を見ました。
ポツンと岩だか、岬だかがありますが何でしょうか?
たぶん、名のある所とは思いますが?????


確かに『草太郎』です。
久々に食べたので美味しかったですが、こんなにおいしいものを作っていたのに
何故、倒産したのでしょうね?
ともかく、再建されて美味しいお饅頭を食べれることは良い事だと思います。
先回のブログで生意気にも「御身大切に・・・」なんてほざいたら
自分が風をひいてしまったようです。
薬を飲んで明日になる前に寝ます・・・・(何か月ぶりでしょうか?)