カテゴリ
以前の記事
2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今日は本焼きの日。 早くに起き出し朝食も取らずに工房に出勤。 あれ? 走り出した途端、前輪パンク!! 家に戻り(家から5メートル)よく見るとタイヤは膨らんでいます。 押してみるとフカフカのパン状態・・・・ 『直していると遅くなるし、完全なパンクじゃない無いと判断。 ダメもとで空気を入れ直し、空気圧は高め。 途中でダメなら嫁さん呼べばいいし、取り敢えずバクチですな。 朝7時から本焼き、暇なので刈払機で草刈りを始める。 一時間ぐらいで半分終了。 川に行って降りてみると、今度は長靴がパンク。 『そういえば、この間チェーンソーがあたったよな?』と思いながら 長靴を見てみると、やはりパックリ切れてる。 ぞ~つっとした瞬間でした。 ![]() 江別に間に合うでしょうか。 次回、素焼きなし!焼き締め! ![]() これも素焼きなし!焼き締め! どうも、ホームタンクに入っている灯油の量で火加減が変わるみたいです。 通常より少ない目盛りなのに、異常な還元がかかってしまい大幅に時間を食ってしまいました。 電磁弁かコックがダメなのかな? 冬からその繰り返しのような気がします。 近頃、何かと問題多すぎです。 時間は過ぎて・・・・帰り パンク修理忘れてました・・・トホホの世界です。 『え~いっ、もう一度バクチだ!!』 という事で、ハアハア言いながら空気を入れ直し(小さいポンプなので時間と労力が掛かる) 出発!!!!!! パンク修理はちゃんと遣りましたが、もうチューブがダメみたいです。 去年変えたばかりなのに、安物買ったせいでしょうか? そういえば『チューブは良いの買わなきゃダメだよ』と、この間自転車屋さんの おじさんに言われたっけな。 貴方の云うとうりでした。 ![]()
by jinenn
| 2015-06-21 23:16
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||