カテゴリ
以前の記事
2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ですが、風が強く自転車での通勤は大変です。 『えこりん村』の鯉のぼりも元気に泳いでいます。 そう云えば、この頃鯉のぼりをあまり見ませんね。 季節の節目よりもゴールデンウイークの連休のほうが大切な時代になったようです。 ![]() 綺麗に泥を落とされ、コロコロと可愛らしくなっています。 でも、この子達・・・肉になるのかな? ![]() 今までは派手に目を引くようなことばかり考えていましたが、 今回は単純に白と黒だけ・・・どうなるでしょうか。 ![]() 体験教室で来ている生徒さんからのリクエストです。 何回か失敗しましたが、やっとコツを掴みました。 2週間後に来るまで乾かして置きます。 皆さんいろいろリクエストが多いので、頭と体を使うしかありません。 勉強のため・・・ 次の教室のため・・・ 来る生徒さんが驚くように・・・ 一番は経済でしょうか・・・ ![]() 蒸留装置です。 においヒバの葉をアルコールに半年漬け込んだものから、 アロマを採るつもりで造りましたが、どうも上手くいきません。 考えたら、においの溶け込んだアルコールが蒸発するだけでダメですね。 次回は別な方法を探します。 今日は、昼からこれを造るだけで終わってしまいました。 これからネットで造り方を検索してみます。
by jinenn
| 2015-04-26 21:39
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||