今日は素焼きをするつもりでしたが、天気が悪くなるという事で中止!

画像でもわかる通り風は多少あるものの、窓から差し込む光は天気が最高の模様です。
『ほんとに荒れるのかな~』外を見ながら迷っているいますが、南風がやばそう・・・・
部屋の中を片付けたり、薪ストーブの掃除をしたりして時間を潰しながら空模様と睨めっこ。
昼過ぎから、北寄りに変わった風に乗り雪がチラチラ、そろそろ来そうですね。
とりあえず水と火の始末と戸締りをして山を下りました。

昨日のモミジの葉っぱは思った通りに氷に閉じ込められていました。
今日は寒いです。
-8℃・・・・昨日は暖かかったので身に沁みます。
テレビでは気象情報と交通情報が流れっぱなし。
案の定2時くらいから雪と風・・俗に云う吹雪です。
夕方までダラダラ過ごし(録画した映画鑑賞)
ちょっと収まったので、雪ハネに出て久々の吹雪の感触を堪能しました。
でも、少ないですね。
妙に暖かいし、まだ安心は出来ないみたいです。
明日は工房の除雪に行かなければなりません。
まだ、新しい除雪機は来ないので2時間コースですかね?
どのくらい降っているのか分かりませんが、やっと冬らしくなったようです。
嬉しいような、複雑です。
素焼きは土曜日に延期。
家の窓には吹き付ける雪が張り付いています。
外はまだまだ風と雪が荒れ狂っていますね。