カテゴリ
以前の記事
2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今日は久しぶりに川に散歩に出かけました。 クロが生きている時は、二人でよく川の中を散歩したものです。 最初は水を嫌がっていたクロも、そのうちにバシャバシャと川の中を走り廻っていたものですが・・・・ ![]() ここは、もとは中洲のようになっていた場所で、今はかなり深い溜まりになっていました。 魚がいる川なら、絶好のポイントになっていたと思います。 ![]() たぶん、削り取られたと思います。 かなりの水量だったのでしょうね。 ![]() 別に何があると云うわけでは無く、ただ登っただけで満足していました。 この辺の岩はケッコウ脆い岩で、それなりのスリルが在っただけですが、 プチアドベンチャーかな? クロは当然登れないので下から見ているだけですが、飽きてくるとどこかへ行ってしまいます。 ![]() ここだけはいつもドロドロで鹿の足跡がいっぱいです。 川の風景も川面に近い場所は雨の影響でかなり変わっていましたが、 山の風景は僕がここに来た20数年前とは大差ありません。 ただ、木はみんな大きくなり年数を感じますね。 一人で山の中を歩くのは何年ぶりでしょうか・・・・ さて、これから花瓶の削りをやります。 初めてやる方法で造ったものですが、いいのか悪いのかも分かりません。 こうご期待です。
by jinenn
| 2014-11-30 14:37
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||