カテゴリ
以前の記事
2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 工房のある山の中は、摂氏8℃ストーブを2台焚いてやっと暖かくなりました。 今日はいつもの作業場に衣替え。 展示会場に模様替えするのに1時間以上かかるのに、作業場に模様替えするには30分も掛かりません。 今日から仕事の開始です。 展示会に来て頂いた方から、少しですが注文も貰いました。 心を込めて造らせてもらいます。 それにしても寒いですね。 道東につながる峠は雪が降って通行止めらしいです。 北海道に、また雪の季節がやってきました。 冬は憂鬱なのか喜びなのか、その時々によって変わりますが、 僕にとってはなんとなくウキウキする季節かも知れません。 ただし、除雪がない時に限ってですが・・・ 十代の頃は、初雪が降ると裸足で外を走り廻っていましたが、 この歳になるとどうもね・・・・そうはいきません。 なぜでしょうか? ![]() 今年はどんな初雪が降るのでしょうか? その前に紅葉の写真を撮りたいのですが(モミジが綺麗に紅葉していました)、夜だったのでうまく撮れませんでした。 週末には倶知安の比羅夫に行ってこようと思っています。 古くからの知り合いが、リタイヤし比羅夫に家を建て引っ越しました。 引っ越し祝いに沢山の器を持って、見物がてら行ってきます。 出来れば、家に写真をアップしたいと思っています。 設計図を見ましたが、素晴らしいお宅です。 行く時に美笛峠に雪が降らないといいのですが・・・・ さて、頑張って仕事をしましょう。
by jinenn
| 2014-10-14 22:25
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||