10月11日・12日無事展示会が終了しました。
思ったよりたくさんの方々にお越しいただき、感謝しています。
連休の初日と中日という事で、おまけに天気も肌寒く期待していませんでしたが、
いつも来ていただく方・知り合いから聞いて来て頂いた方・紅葉見物のついでに寄っていただいた方など
様々でしたが、やはりたくさんの方に来ていただくと張り合いが出ます。
ですが、さすがに昨日は疲れてしまい、ブログも書けず後片付けの出来ず、
快い疲れの中早々と寝てしまいました。


作品を片付け、ガランとした展示スペース。
明日の夜には、何時もの様に道具と造りかけの作品でごった返していると思います。
イロイロな方に、イロイロなお言葉を戴いて久しぶりに高揚感のある展示会になりました。
今までは惰性でやっていた部分も少なからずありましたが、販売とは違う繋がりを感じた二日間でした。
来年は出来ればもう少し長い期間と回数も増やしたいと思っています。
ただし、自分の作陶と体力が続けばですが・・・・・。
本当に、今回の展示会は嬉しかったです。
高揚感と感動を戴き本当にありがとうございました。
やはり、陶芸をやっていて嬉しいのは『出会い』なのでしょうね?
来年も頑張ぞ!